【2020年版】無料VPNアプリのおすすめ人気ランキング!

名前

VPNを無料で利用したい。おすすめの無料VPNアプリは?

 

こんいちは。ダルメです。

 

この記事では、無料で利用できるVPNアプリを人気順にランキング形式でご紹介します。

 

この記事でわかること

  • VPNとは何か
  • 無料VPNアプリの人気ランキング
  • 無料VPNは安全なのか

 

VPNで特に気になる特徴やサーバー数データ容量についても解説していますので是非ご覧ください。

もくじ

VPNとは?

VPNとは仮想のネットワークのことです。

 

フリーWi-Fiでは個人情報の盗み見や、改ざんされるリスクがあります。ですが、VPNを利用するとインターネット上に仮想のネットワークを用意できます。

 

VPNはフリーWi-Fiから情報漏洩を防ぎたいとき(カフェや公共施設)で利用されます。

 

VPNがあると盗み見や改ざんなどの脅威から大切な情報を守ることができ、安全に通信できるのです。

 

無料VPNアプリの人気ランキング7選!

2020年11月時点でおすすめの無料VPNアプリを人気順にランキングです。

 

無料VPNアプリのランキングは以下の通り。

  1. TunnelBear
  2. HIDE ME
  3. WindScribe
  4. ProtonVPN
  5. VPN Gate

以上の5つです。順に解説します。

 

①TunnelBear

TunnelBear: Secure VPN & Wifi

TunnelBear: Secure VPN & Wifi
開発元:TunnelBear, LLC
無料
posted withアプリーチ

 

 

TuunelBearの評価
サーバー数・・・20ヶ国(日本含む)
(5.0)
データ容量・・・500MB/月
(3.0)
プライバシー・・・良
(5.0)
総合評価
(1.0)

 

トンネルベアは無料VPNアプリで1番人気です。

 

サーバーに関しては日本を含み、20ヶ国利用できます。

 

TunnelBearのオススメポイントは3つあります。

  1. 圧倒的使いやすさ
  2. プライバシー保護
  3. 500MBまで無料

順に説明します。

圧倒的に使いやすい

TunnelBearは直感的に操作できます。

 

正直他のVPNはどう操作すればいいか迷うのですが、TunnelBearは感覚的に操作できるのが人気の理由です。

個人的にもとても使いやすく、オススメです。

プライバシーが保護されている

TunnelBearでは個人情報を取得しないことをポリシーにしています。

 

他無料VPNでは個人データを販売していたりするのですが、そういった心配がないのが良いです。

 

500MB/月まで無料

TunnelBearの料金は以下の通りです。

無料→500M/月

 

無制限/年→約650円/月

 

無制限/月→約1100円/月

 

月500MBまでは無料で利用できます。

価格設定もサービス面の高さを考えたら割安だと思います。

 

②HIDE ME

hide.me VPN

hide.me VPN
開発元:eVenture
無料
posted withアプリーチ
HIDE MEの評価
サーバー数・・・72ヶ国(日本含む)
(5.0)
データ容量・・・2GB/月
(4.0)
プライバシー・・・普通
(3.0)
総合評価
(4.0)

 

HIDE MEは利用が容易で人気の無料VPNアプリです。

 

無料VPNのサーバー数は72ヶ国あります。

 

HIDE MEのおすすめポイントは通信速度です。

 

高速通信

HIDE MEは無料VPNアプリの中でも特にスピードが速いです。

 

他ランキング上位の無料VPNは通信速度が遅くなりますがHIDE MEでは速度低下は感じられませんでした。

 

欠点はストリーミングサイトにアクセスできないことです。日本でYoutubeとか見ようとしてもできないみたいですね。

 

③WindScribe

Windscribe VPN

Windscribe VPN
開発元:Windscribe Limited
無料
posted withアプリーチ
WindScribeの評価
サーバー数・・・10ヶ国(日本含む)
(3.0)
データ容量・・・10GB/月
(5.0)
プライバシー・・・良
(4.0)
総合評価
(4.0)

 

WindScribeは無料VPNの中でも接続がカンタン。容量も10GBと多めです。

 

無料VPNのサーバー数は10ヶ国と少ないですが、接続がカンタンです。

 

接続がカンタン。

WindScribeは非常にシンプルなつくりのVPNアプリです。

 

ワンタップでVPN接続が完了できます。さらに、通信内容をAES-256暗号化して通信を保護します。

 

ネットワークの2つの場所からリクエストをルーティングして匿名性を強化する「ダブルホップ機能」もあり、セキュリティも万全です。

 

④ProtonVPN

ProtonVPN - 高速で安全なVPN

ProtonVPN – 高速で安全なVPN
開発元:Proton Technologies AG
無料
posted withアプリーチ
ProtonVPNの評価
サーバー数・・・3ヶ国(日本含む)
(2.0)
データ容量・・・無制限
(5.0)
プライバシー・・・優
(5.0)
総合評価
(4.0)

 

ProtonVPNはサーバー数は3か国ととても少ないのが欠点です。

 

ですが無料VPNアプリの中でもセキュリティがかなり高いです。容量も無制限です。

 

ProtonVPNのセキュリティ

ProtonVPNは他VPNと比べセキュリティが高い無料VPNです。

 

ProtonVPNは「Protonmail」という暗号化されているメールサービスを開発した会社が運営するVPNサービスです。他サービスで実績があり、とても信頼があります。

 

拠点がスイスにあるため、アメリカやヨーロッパの参加する14-Eyesの管轄外。

 

つまり無料VPNアプリの中ではセキュリティ面において最強です。

 

⑤VPN Gate

VPN Gate Viewer

VPN Gate Viewer
開発元:SENSYUSYA
無料
posted withアプリーチ
VPN Gateの評価
サーバー数・・・—
(1.0)
データ容量・・・無制限
(5.0)
プライバシー・・・低
(1.0)
総合評価
(2.0)

VPN Gateは筑波大学が研究開発した無料VPNアプリです。

 

接続が不安定、サーバーを探すのに1時間かかる、、、などとデメリットが目立ちます。

 

セキュリティも安心できないところがあるため、SSL化されたWebサイト閲覧程度に考えたほうがいいかもしれません。

サーバー数、データ容量で比較

サーバー数 データ容量 オススメ度
①TunnelBear 20ヶ国 500MB 1位
②HIDE ME 72ヶ国 10GB 2位
③WindScribe 10ヶ国 10GB 3位
④ProtonVPN 3ヶ国 無制限(7日) 4位
⑤VPN Gate ーーー 無制限 5位

無料VPNでもサーバー数、データ容量に差が出ます

 

自分にあった無料VPNアプリを利用するようにしましょう。

 

無料VPNの安全性は?

無料VPNの安全性が大丈夫なのか気になると思います。

 

VPN運営にはサーバーが必要です。そのサーバーを無料で利用できるからにはユーザーにも多少のデメリットがあります。

 

デメリットとして考えられるのは以下のとおり。

  • 通信料に制限がある
  • 個人データ売買に利用される
  • アクセスできないサービスがある

上記の内容を理解して利用するようにしましょう。

まとめ:無料VPNは自己責任で使用しよう

この記事では無料VPNアプリについて解説しました。

 

無料VPNアプリは便利ですが、中には管理業者がデータを悪用する例もあるそうです。そのため、セキュリティ面で万全でありたいなら有料VPNサービスをおすすめします。

 

有料VPNサービスは大体のものが月額1000円以下で利用できすのでご検討ください。

 

無料VPNは自己責任で必要に応じて利用するようにしましょう。

 

では。

 

にほんブログ村 経営ブログ 企業 節税・税金対策へ
にほんブログ村

←クリックされると私が喜びます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

お気軽にコメントください!

コメントする

もくじ
閉じる