
犬が遊びに飽きちゃった。なにか簡単につくれる遊び道具ないかな?・・・
ニッパーくん
どうも、ダルメです。(@DalmecianLIFE)
今回はこんな疑問に答えていきます。
- 簡単にできる犬の遊び道具
- 道具の作り方
今回は、手軽にできる犬の自作遊び道具について解説していきます。
簡単にできる犬の遊び道具
犬の体力ってすごいですよね。
私は一緒に遊んでいる途中から、どちらが遊ばれているのかわからなくなることもしばしばあります(汗
遊ぶときには一緒にかけっこをしたりするのもいいですが、市販の遊び道具を使うことも多いと思います。
このような市販のものを購入して遊ぶのもよいですが
犬の遊び道具を自作してみるのもおもしろいとおもいます。
わんちゃんも新鮮味があって喜ぶかもしれませんね!
今回は犬の自作遊び道具について簡単にできるものを紹介します!
靴下ボール
靴下ボールの作り方を紹介したいと思います。
作り方は以下の通り。
point
- 靴下を4足程度用意(古くなったもので可)
- 一つの靴下に3つの靴下を押し込む
- 靴下の入口のくるぶし側の部分を結ぶ
以上です。
これだけで簡単に犬の自作遊び道具が完成しました。
あとは、わんちゃんと靴下ボールを引っ張り合いっこするだけです!
噛み応えがあり楽しめると思います!
古着ロープ
古着ロープの作り方を紹介したいと思います。
靴下がないという方は古いTシャツなどを用意してください。
作り方は以下の通り。
point
- Tシャツ(古着でOK)を1枚用意する。
- Tシャツを半分または1/3に折る。
- Tシャツの端を結ぶ
以上です。
これも簡単に犬の自作遊び道具が完成しました。
古着ロープも引っ張り合いっこする道具ですが、
靴下よりも長いため、安全かつ遊べる幅も大きいです!
ペットボトルごはん
point
- 空のペットボトルを用意する。
- ラベルをはずし中身を洗う。
- ペットボトルの中にごはんを少し入れる。
以上です。
これが一番簡単に犬の自作遊び道具がつくれます。
多少大きい音がでますが、遠くへ投げてあげると喜んで取りに行きます。
体力の消耗も激しく、飼い主は楽チンなのでとってもおすすめです!
まとめ
今回は簡単にできる犬の遊び道具の以下について紹介しました。
point
- 靴下ボール
- 古着ロープ
- ペットボトルごはん
市販のもの以外でも遊べるものはアイデア次第で他にもあるともいます!
ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです!
では。
お気軽にコメントください!